お酒が高血圧の改善に良い理由

お酒が高血圧に良い理由

高血圧になると、身体に悪い影響のある事は止めようと思うのが通常の人の考え方です。

 

その中のひとつにあげられるお酒も、高血圧の身体には悪いと思いませんか?

 

病院にいって、生活習慣を改善しなさいと指導を受けた場合は、必然的に毎晩飲んでいるお酒をやめるべきだと思うのは当然のことです。

 

実は、高血圧にはお酒が良いということを最初に伝えておきます。

 

もちろん、飲み過ぎはよくありませんが、適度な量のアルコールは高血圧を改善する効果が期待できるんです。

 

アルコールは、血圧を一時的に下げる効果があります。

 

知らない方も多く、高血圧を改善するためにお酒をやめてしまう人もいるのですが、高血圧であるけれども飲酒の習慣がある人には寝耳に水な話かもしれません。

 

お酒を飲んで、高血圧を改善できるなんて酒飲みには嬉しい改善法です。。

 

ただし、注意しなければいけないのは、飲みすぎる事は逆効果で、血圧を上昇させてしまいます。

 

適度な量を飲むことによって、高血圧には効果的なのです。

 

適度なお酒の量とは?

 

なかなか、適度な量といっても個人で感覚も違いますから、どのくらいが適量なのかわかりません。

 

高血圧にとって良いとされる1日のアルコール量の目安は20グラムと言われています。

 

これは、適当に算出した数字ではなく、日本高血圧学会が正式に発表したものです。

 

やみくもに20グラムといってもどれくらいの量かわかりにくいと思いますが、ビールでいうなら中瓶を1本程度と考えると良いです。

 

さらに、効果があるアルコールとしては、赤ワインをオススメします。

 

赤ワインには、ポリフェノールという動脈硬化に良いとされる成分が含まれています。

 

大量に毎日飲んでいた人は、アルコールの量を減らすだけで高血圧の改善がみられるようになります。

 

期間は2週間位が目安になります。

 

欲をいうのであれば、一週間に一度程度は休肝日を作るとより効果が期待できると思います。

 

実際に血圧の値が正常値に近づくとやる気になって、お酒をはじめ、生活習慣の見直しも楽しくなってきます。

 

お酒をやめて血圧が上がることも!?

 

お酒は適量であれば高血圧に有効であるとお話してきましたが、今まで毎日大量にお酒を飲んでいた人が急にお酒をやめてしまうと血圧があがってしまう現象が起きることがあります。

 

しかし、お酒を飲む量を減らすことで、徐々に血圧は下降していきます。

 

高血圧の人の一日の適量なアルコール量の目安

ビール

日本酒

焼酎

ワイン

中瓶1本

1合弱

0.5合

グラス1杯

 

高血圧の方の方の1日の飲酒の目安は上記の表程度だということを覚えておいてください。

 

アルコールも毎日適量を守って、高血圧の改善に役立ててください。

 

 

 

高血圧の予防と改善に有効な商品

スポンサー広告

高血圧対策

【高血圧症の治療に】ディオバン320mg【くすりエクスプレス】【高血圧症の治療に】ディオバン320mg
4,743円

高血圧症の治療ならディオバン!
Ads by 電脳卸