血圧の正しい測り方
高血圧の治療で一番最初に行うことは血圧測定です。
血圧を正しく測って自分の血圧がどれくらいなのかを知らなければ正しい治療を行うことが出来ません。
高血圧の治療のための第一歩で、一番重要な項目が血圧を正しく計ることです。
正しい数値が測れるようにいくつか血圧測定時の注意点を記載しています。
血圧を測る前10分から20分は心身ともに安静にする
トイレを我慢していると血圧が上がるので血圧を測る5分前には排便、排尿をすませる
食事をしたあとは血圧が上がるので食後1時間以上たってから血圧を測定する
腕を締めつけている下着などはあらかじめとっておき、血圧を測る時は腕をまっすぐに伸ばす
簡単ではありますが重要な事柄なのでしっかりと覚えて実践しましょう。
正しく血圧が測定できる血圧計
スポンサー広告
高血圧対策
|